問題一覧
1
給ふ(四段)
おあたえになる
2
たまはす
おあたえになる
3
たぶ
おあたえになる
4
たうぶ
おあたえになる
5
まします
いらっしゃる
6
いますがり
いらっしゃる
7
おはす②
いらっしゃる、おでかけになる
8
おはします②
いらっしゃる、おでかけになる
9
ます②
いらっしゃる、おでかけになる
10
います②
いらっしゃる、おでかけになる
11
仰す
おっしゃる
12
のたまふ
おっしゃる
13
のたまはす
おっしゃる
14
おぼす
おおもいになる
15
おもほす
おおもいになる
16
おぼしめす
おおもいになる
17
おもほしめす
おおもいになる
18
聞こす
おききになる
19
聞こしめす②
おききになる、めしあがる
20
召す④
おめしになる、おのりになる、めしあがる、およびになる
21
たてまつる③
おめしになる、おのりになる、めしあがる
22
参る②
めしあがる、なさる
23
しらしめる②
おしりになる、おおさめになる
24
しろしめす②
おしりになる、おおさめになる
25
あそばす
なさる
26
大殿籠もる
おやすみになる
27
御覧ず
ごらんになる
28
補助動詞①、5
給ふ(四段)、おはす、召す、おはします、 あそばす
29
補助動詞②、3
なさる、おーになる、ていらっしゃる
30
名詞、5
上、殿、君、みかど、行幸
31
接頭語、接尾語、3
御、君、殿