問題一覧
1
シナプス全膜の部分極に続いて軸索終末に流入するのはどれか
カルシウムイオン
2
細胞膜電位について誤っているのはどれか
カリウムイオンは脱分極の時に細胞外から細胞内に移動する
3
外胚葉から発生するのはどれか。2つ選べ
乳腺, 松果体
4
外胚葉に由来するのはどれか。2つ選べ。
皮膚の表面, 神経
5
中枢神経の模式図を示す。矢印の部位はどれか
希突起膠細胞
6
細胞内小器官の働きで正しいのはどれか
粗面小胞体で蛋白質が合成される
7
基本的立位姿勢を矢状面から観察した場合、重心線が通るのはどこか
外果前方
8
染色体と細胞分裂について正しいのはどれか
減数分裂は生殖細胞に見られる
9
細胞小器官について誤っているのはどれか
ゴルジ装置はリボソームを形成する
10
遺伝情報伝達で正しいのはどれか
核の中のすべてのDNAの塩基配列をゲノムという
11
DNAに含まれないのはどれか
ウラシル
12
細胞分裂の開始に関わるのはどれか
中心小体
13
外胚葉から発生するのはどれか
脳
14
細胞について誤っているのはどれか
リボソームは蛋白質とDNAから構成される
15
細胞内小器官の働きで正しいのはどれか
ゴルジ装置は蛋白質を修飾する
16
成人の正常立位姿勢で正しいのはどれか
両上前腸音と恥骨結合を含む面は前額面とほぼ一致する
17
遺伝情報伝達について正しいのはどれか
mRNAの3つの塩基の組合せがアミノ酸を決定する
18
核酸について誤っているのはどれか
RNAにはチミンが含まれる
19
細胞小器官のうちATPを合成するのはどれか
ミトコンドリア
20
内胚葉に由来するのはどれか
腸管