問題一覧
1
殴られても蹴られてもチェ・ホンマンが離さなかったものとはの解答で使用された番号は
②-6(トッポギ抱きまくら)
2
②-1について答えよ
②-1常識に対して非常識を入れ込む 一文字に取っての非常識を考える →非常識を考える際には先ずは常識を考える事 (刑務所、荒れた生活、無職) (場面の時代背景を異常にさせる) (真面目な状況、不真面目な状況)
3
②-2から②-5まで答えよ
②-2下ネタを入れる ②-3ドラマやCMの名場面 ②-4名言集(本で買いたい) ②-5あるあるネタ
4
②-6から②-9まで答えよ
②-6相反するもの(男性と女性) ②-7話題性の高い言葉、流行っている言葉 ②-8有名人の名前 ②-9立場を変える。形を変える。
5
②-10から②-13まで答えよ
②-10取り敢えず英語に変換 ②-11外人のセリフに対して、大阪弁など(異常性) ②-12似たようなものに例える ②-13人を人じゃないものとして扱う
6
②-14から②-16まで答えよ
②-14擬人化 ②-15ニヒリズム ②-16シュール
7
写真で1言(小さな子供が2人いて、1人が1人を押さえつけている)で最も多い番号はどれ
渡すもんか、これはチェさんから預かったものだ②-1 何が東京だおふくろはどうするんだ②-3 妹だぞ。俺の妹だぞ②-3 なぜ大統領を狙った②-3 転校しても俺のこと忘れへんって言え②-3 お前の言う明日って何なんだよ②-3 親しき仲にも礼儀あり②-6 オラオラ中学生はこんなもんじゃないぞ②-6 Get away②-7 楽しかったひとときが〜②-13
8
テレビをとつけたらいつもこの場面。何?
0120828828(やずや、やずや)②-5 粉まみれで燃え尽きている出川てつろう②-5 恭子が喋らない分みかが喋ろうとする所②-5 はしゃぐおすぎ、もっとはしゃぐピーコ②-5 欲望と規制の間で戦い続けるテレビ東京の勇姿 ②-3 AC②-3
9
最新型洗濯機「この機能いる?」
ドリンクホルダー②-14 お湯切り口②-14 サイドカー②-14 マトリョーシカ②-14 代わりに掃除機をしてくれる②-15 夜中の2時ぐらいに突然「ありがとう」と言われる②-15
10
ケンタウルスを怒らせてください。 (人として扱った時の異常性を指摘)
おい、馬面②-16 お前の母ちゃん、人か馬②-10 乗せてって②-10 お前これ全部運べるよね②-10 おら、走れよ②-10 (口笛で)こっちこっち②-16 結局、ケンタウルスの子はケンタウルスだな②-10 人と馬の境目を指でそっとなぞる
11
写真で1言(山を遠くから見ている)
写真で1言(山を遠くから見ている) あっジャスコ無くなっている おらこんな村嫌だー②-13 しみずくにあき君あーそーぼー②-1 皇潤 そろそろ眼鏡買うか チァックウィルソン18の夏②-19 ②-4 絵の具忘れたー ハァハァ、出前頼んだ人ですよね
12
母からの手紙「PS」で書くことか❓何が書かれていた❓第6回
同意します。同意しません。②-6(母と硬い表現) もうすぐ世界なんとか出来そうです。②−3②-6 うしろうしろ。②−6(母と緊張感) 箸でムカデを捕まえてガスコンロで焼きました②-6(母と残虐性) 人間の急所②-6(母と残虐性) 昨日、同じ双子と3回すれ違いました②-1②-16
13
アホなフリして芸能界のことを聞いちゃってください 第29回
(誰も言えないことを空気を読まず言う) 魚くんの喋り方って天然ですか養殖ですか 卒業❓クビじゃなくて 何で通販番組には第一線の人が出ていないのですか 悪魔、吾輩、デーモンちょっと一回ちゃんと説明してください ヘキサゴンファミリーは順番に消されて行っているんです テレビ出ると皆資格とるのあれ何ー❓
14
長風呂太郎の物語の最後を「〜とさ」をつけて教えて下さい。
その日はサウナ8セット決めましたとさ②-6「過去と未来」 ふやけにふやけた長風呂太郎はしわしわになりましたとさ②-5 やっと風呂から出たと思ったら長スキンケアを始めたとさ②-5 太郎が遂に長風呂から出る時スペインではサクラダファミリア出来上がったとさ②-6「普段の暮らしと壮大さ」 それからと言うものラブホテルの風呂に少量のバラが浮かぶようになったとさ②-2 太郎が上がった後の風呂からは片方のair podsが見つかったとさ②-6 ②-10
15
この時代「節分」で鬼に豆を当てるのがコンプライアンス的にまずいです。どう対処する。
zoomを通した形で相手が炎上しそうな話題を投げかける②-7 鬼にふっくら炊いた甘い豆を与える②-6 「私が豆を持っていますので希望する鬼の方から当たりに来て下さい」②-6 鬼と豆に連絡を取り合う②-14 豆は持つけれどフェイントで投げない グループラインで一斉に豆と送る②-7 大豆を砕いてきな粉にしてゴホゴホさせる②-9(形を変える) 水鉄砲で大豆イソフラボン化粧水を撃つ②-9(形を変える) ホテルのディナーに誘い、窓から見える隣のビルを利用して明かりで豆という字を作る②-3 テロップで「豆は常にCGです」と入れる②-5 エンディングで鬼と皆で肩を組み「we are the world」を歌う②-3
16
一発屋芸人テーマパークのアトラクションなどの事を教えて下さい。
8.6秒ジェットコースター ワイルド杉ちゃんの安全バー捨てちゃったぜフリーフォール②−6(テーマパークと絶望) プーさんのハニーハントwith B ②-3 コウメ大夫プロデュースのお化け屋敷かと思ったらチュロス屋さんでした②-3 園内に隠れユッティがいる ダンソンメリーゴーランド パーフェクトヒューマン人力車
17
②-7は何か
話題性の高い言葉、流行っている言葉
18
②−11は何か
外人のセリフに対して、大阪弁など(異常性)
19
②-15は何か
ニヒリズム
20
一人称が「うち」の人が言いそうな事を言って下さい。
「うち」と言う言葉を頭が良いセリフと並べて使えば②-6がいける。 「うち」+「アホな子」+「言いそうな言葉」の組み合わせ うち年賀状やめてんねん ここがうちの地元ー うちB型みたいなA型やん うち犬と喋れんねん なんでやろうね。うちこんな苦い甘栗初めてや②-3