問題一覧
1
塩素消毒された水道水から感染する寄生虫
クリプトスポリジウム
2
肺吸虫の感染源はなにか?
サワガニ、モクズガニ
3
チョウセンアサガオ中毒
アトロピン
4
ベニテングダケ
ムッシモール
5
イヌサフラン
コルシチン
6
横川吸虫の感染源はなにか?
アユ、シラウオ
7
BSE(狂牛病)における感染性の物質
異常型プリオン
8
エキノコックスの感染源
キタキツネ
9
油脂の主成分
トリアシルグリセロール
10
肉や魚を高温調理すると発生する発がん物質は
ヘテロサイクリックアミン
11
クサウラベニタケ
ムスカリン
12
フザリウムトキシンを産出する菌類の属名
Fusarium属
13
アンズや青梅の種に含まれる青酸配合体の毒素
アミグダリン
14
ツキヨタケ
イルジンS
15
ニセクロハツ
ミクロプロペンカルボン酸
16
馬肉から感染する寄生虫は
サルコシスティスフェアリー
17
顎口虫の感染源はなにか
ドジョウ、フナ、ライギョ
18
クドアの感染源はなにか?
ヒラメの生食
19
フモニシンは何の食材から検出されるか
トウモロコシ
20
デオキシニバレノールは何の食材から検出されるか
小麦
21
トリカブト
アコニチン
22
タマゴテングダケ
アマニチン
23
カネミ油症の原因物質
ポリ塩化ビフェニル
24
遺伝子組み換え作物に頻繁に用いられる除草剤は
グリホサート