問題一覧
1
塩酸の化学式を答えなさい
HCl
2
酸化銀の化学式を答えなさい
Ag2O
3
塩素の化学式を答えなさい
Cl2
4
マグネシウムリボンをピンセットではさみ、蒸発皿の上で点火すると何反応が起こるか
発熱反応
5
メタンの化学式を答えなさい
CH4
6
塩化アンモニウムと水酸化バリウムをビーカーにとり、かき混ぜると何反応が起こるか
吸熱反応
7
水の化学反応式を答えなさい
2H2+O2→2H2O
8
炭酸水素ナトリウムの化学式を答えなさい
NaHCO3
9
メタンの化学反応式を答えなさい
CH4+2O2→CO2+2H2O
10
アンモニアの化学式を答えなさい
NH3
11
マグネシウムの酸化(燃焼) の化学反応式を答えなさい
2Mg+O2→2MgO
12
炭素、銅、マグネシウムのうち、 酸素と結びつきやすい順に答えなさい
マグネシウム→炭素→銅
13
魚を直火で焼くとき、木炭(主成分は炭素C)の燃焼で熱すると、都市ガス(主成分はメタンCH4)の燃焼で熱するより表面がパリッとする。その理由を燃焼でできる物質に着目して答えなさい。
メタンの燃焼では水ができるが、炭素の燃焼では水が出来ないから
14
炭酸ナトリウムの化学式を答えなさい
Na2CO3
15
「化学変化の前後で物質全体の質量は変わらない」という規則をなんというか
質量保存の法則
16
水の化学式を答えなさい
H2O
17
塩の化学式を答えなさい
NaCl
18
酸化銀の化学反応式を答えなさい
4Ag+O2→2Ag2O
19
水酸化バリウムの化学式を答えなさい
Ba(OH)2
20
鉄粉と活性炭の混合物をビーカーにとり、食塩水を加えてかき混ぜるとはつ何反応が起こるか
発熱反応
21
物質が持っているエネルギーを なんというか。
化学エネルギー
22
炭酸水素ナトリウムの化学反応式を答えなさい
Na2CO3+CO2+H2O→2NaHCO3
23
カイロ(鉄粉の酸化)の化学反応式を 答えなさい
2Fe+O2→2FeO