暗記メーカー
ログイン
Unit 11-15【英→日】
  • ひのきいとこん

  • 問題数 87 • 9/23/2023

    記憶度

    完璧

    13

    覚えた

    32

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    a careless mistake

    不注意な誤り

  • 2

    earn a wage

    賃金を稼ぐ

  • 3

    a crowd gathers

    群衆が集まる

  • 4

    ability【名詞】

    能力

  • 5

    courage【名詞】

    勇気

  • 6

    duty【名詞】

    義務, 関税

  • 7

    attempt【名詞】

    試み

  • 8

    tend【動詞】

    傾向がある

  • 9

    struggle【動詞】

    奮闘する

  • 10

    repair【動詞】

    修理する

  • 11

    fix【動詞】

    修理する, 固定する

  • 12

    handle【動詞】

    扱う

  • 13

    handle【名詞】

    取っ手

  • 14

    operate【動詞】

    操作する

  • 15

    「remain」という動詞が持つ意味を、次からすべて選びなさい。

    ...のままである, 残る

  • 16

    「leave」という動詞が持つ意味を、次からすべて選びなさい。

    ...の状態にしておく, 出発する

  • 17

    continue【動詞】

    続ける

  • 18

    remain【名詞】

    残り

  • 19

    last【動詞】

    持続する

  • 20

    last【形容詞】

    この前の

  • 21

    scold【動詞】

    叱る

  • 22

    punish【動詞】

    罰する

  • 23

    blame【動詞】

    非難する

  • 24

    blame【名詞】

    責任

  • 25

    fault【名詞】

    責任, 欠点

  • 26

    award【名詞】

  • 27

    award【動詞】

    与える

  • 28

    reward【名詞】

    報酬

  • 29

    wrap【動詞】

    包む

  • 30

    pack【動詞】

    荷物を詰める

  • 31

    custom【名詞】

    しきたり

  • 32

    habit【名詞】

  • 33

    match【動詞】

    調和する

  • 34

    match【名詞】

    試合

  • 35

    fit【動詞】

    合う

  • 36

    fit【形容詞】

    健康な, ふさわしい

  • 37

    suit【動詞】

    似合う, 適する

  • 38

    色や柄がその人と合う、といいたいときに用いる動詞は次のうちどれか。

    match

  • 39

    サイズがその人と合う、といいたいときに用いる動詞は次のうちどれか。

    fit

  • 40

    服装や髪型がその人と合う、といいたいときに用いる動詞は次のうちどれか。

    suit

  • 41

    manners【名詞】

    作法

  • 42

    arms【名詞】

    武器

  • 43

    glasses【名詞】

    めがね

  • 44

    marry【動詞】

    結婚する

  • 45

    reach【動詞】

    到着する

  • 46

    discuss【動詞】

    話し合う

  • 47

    contact【動詞】

    連絡を取る

  • 48

    contact【名詞】

    連絡

  • 49

    apporoach【動詞】

    近づく

  • 50

    apporoach【名詞】

    接近

  • 51

    resemble【動詞】

    似ている

  • 52

    lend【動詞】

    貸す

  • 53

    borrow【動詞】

    借りる

  • 54

    rent【動詞】

    借りる

  • 55

    rent【名詞】

    賃貸料

  • 56

    loan【名詞】

    ローン

  • 57

    loan【動詞】

    貸す

  • 58

    sound【動詞】

    聞こえる

  • 59

    sound【名詞】

  • 60

    sound【形容詞】

    健全な

  • 61

    sound【副詞】

    ぐっすりと

  • 62

    direct【動詞】

    向ける

  • 63

    direct【形容詞】

    直接の

  • 64

    patient【名詞】

    患者

  • 65

    patient【形容詞】

    忍耐強い

  • 66

    tear【動詞】

    引き裂く

  • 67

    tear【名詞】

  • 68

    store【動詞】

    保存する

  • 69

    store【名詞】

  • 70

    admission【名詞】

    入場料

  • 71

    fee【動詞】

    料金

  • 72

    tuition【名詞】

    授業料

  • 73

    charge【名詞】

    料金

  • 74

    charge【動詞】

    請求する

  • 75

    fare【名詞】

    料金

  • 76

    fine【名詞】

    罰金

  • 77

    penalty【名詞】

    罰金

  • 78

    人にモノを貸す、といいたいときに用いる動詞を次から選びなさい。

    lend

  • 79

    無料でモノを借りる、といいたいときに用いる動詞を次から選びなさい。

    borrow

  • 80

    有料でモノを借りる、といいたいときに用いる動詞を次から選びなさい。

    rent

  • 81

    有料でモノを貸す、といいたいときに用いる動詞を次から選びなさい。

    rent

  • 82

    人に金を貸す、といいたいときに用いる動詞を次から選びなさい。

    loan

  • 83

    入場料など、施設へ入るときにかかる料金を表す英語を次から選びなさい。

    admission

  • 84

    手数料など、サービスに対して請求される料金を表す英語を次から選びなさい。

    charge

  • 85

    謝礼など、専門職に対して支払う料金を表す英語を次から選びなさい。

    fee

  • 86

    授業料など、教育や授業に対して支払う料金を表す英語を次から選びなさい。

    tution

  • 87

    運賃など、公共交通機関に対して支払う料金を表す英語を次から選びなさい。

    fare