暗記メーカー
ログイン
現代文単語
  • 山下心菜

  • 問題数 24 • 6/7/2024

    記憶度

    完璧

    3

    覚えた

    10

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    杞憂

    必要のない心配。取り越し苦労。

  • 2

    懐柔

    手なづけて自分の思い通りに従わせること。

  • 3

    薫陶

    優れた道徳で人を育てること。

  • 4

    陶冶

    鍛えて才能を育てること。

  • 5

    峻別

    曖昧さがなく厳しく区別すること。

  • 6

    是認

    良いものとして認めること。

  • 7

    穿鑿

    根掘り葉掘り細部までさぐり知ろうとすること。

  • 8

    欺瞞

    欺き、だますこと。いかさま。

  • 9

    愚弄

    ばかにしてからかうこと。

  • 10

    執拗

    しつこく頑固にあきらめない様子。

  • 11

    不遜

    思い上がって相手を見下すこと。

  • 12

    真摯

    まじめでひたむきなこと。

  • 13

    煽情・扇情

    感情や欲望をあおり高めること。

  • 14

    甘受

    嫌なものをやむなく受け入れること。

  • 15

    腐心

    目標のために心を砕き努力すること。

  • 16

    揶揄

    冗談や皮肉で相手をからかうこと。

  • 17

    懐疑

    疑いをもつこと。

  • 18

    仮借

    見逃し許すこと。

  • 19

    頑迷

    自分の正しさを疑わず頑固であること。

  • 20

    空虚

    価値や内容がからっぽなこと。

  • 21

    閉塞

    行き詰まっていること。閉ざされていること。

  • 22

    鼓舞

    意志や意欲を奮い立たせること。

  • 23

    節操

    信念や方針を曲げないこと。

  • 24

    憐憫・憐愍

    かわいそうにと思うこと。あわれむこと。