暗記メーカー
ログイン
古文単語⑦
  • 宮崎暁

  • 問題数 35 • 1/11/2024

    記憶度

    完璧

    5

    覚えた

    14

    うろ覚え

    0

    苦手

    0

    未解答

    0

    アカウント登録して、解答結果を保存しよう

    問題一覧

  • 1

    ひとわろし

    みっともない

  • 2

    いぶせし

    うっとうしい, 気がかりだ

  • 3

    くちをし

    残念だ

  • 4

    あたらし

    惜しい

  • 5

    ねたし

    悔しい

  • 6

    こちたし

    うるさい, 大袈裟だ, 甚だしい

  • 7

    けし

    異様だ

  • 8

    わびし

    苦しい

  • 9

    こころぐるし

    気の毒だ, 気がかりだ

  • 10

    まだし

    まだ早い

  • 11

    さかし

    優れている, 小賢しい

  • 12

    まばゆし

    眩しい, 美しい, 恥ずかしい, 見ていられない

  • 13

    かたじけなし

    恐れ多い, 面目ない

  • 14

    かしこし

    恐れ多い, 優れている

  • 15

    しげし

    多い

  • 16

    すごし

    気味が悪い, 寂しい

  • 17

    いたし

    素晴らしい, ひどい

  • 18

    おぼろけなり

    並一通りだ, 並一通りでない

  • 19

    なのめなり

    並一通りだ, いい加減だ, 格別だ

  • 20

    清らなり

    清らかで美しい

  • 21

    まほなり

    完全である

  • 22

    あらはなり

    丸見えである

  • 23

    あながちなり

    強引だ, むやみに

  • 24

    せちなり

    切実である, 大切である

  • 25

    とみなり

    急だ

  • 26

    うちつけなり

    にわかだ, 軽率だ

  • 27

    さらなり

    言うまでもない

  • 28

    ねんごろなり

    心を込めている, 親密だ

  • 29

    おいらかなり

    おっとりしている

  • 30

    あやにくなり

    意地が悪い, あいにくだ

  • 31

    おぼえ

    評判, 寵愛

  • 32

    ひま

    隙間, 合間

  • 33

    いとま

    暇, 休むこと

  • 34

    教養, 才能

  • 35

    よろこび

    お礼