問題一覧
1
アフリカ進出をイギリスとフランスでお互いに認めあった同盟
英仏協商
2
パリ講和会議でテーマになった十四ヶ条の平和原則を考案したアメリカ大統領
ウィルソン
3
露仏同盟、英仏協商、英露協商の関係から成り立ったもの
三国協商
4
バルカン同盟の盟主
ロシア
5
1908年オスマン帝国内で立憲の必要性を主張した革命
青年トルコ革命
6
1887年にドイツとロシアで結ばれた秘密条約
再保障条約
7
ドイツが海軍の拡張を行おうとした政策
世界政策
8
1916年、イギリス・フランス・ロシアがオスマン帝国領の分割や、パレスチナの国際管理などを秘密裏に結んだ協定
サイクス・ピコ協定
9
オーストリアに対抗するためバルカン半島内の国々で結ばれた同盟
バルカン同盟
10
ヴェルサイユ条約で設置が決まった世界の恒久平和をめざす史上初の大規模な国際機構
国際連盟
11
1914年9月、西部戦線で侵入してきたドイツ軍をフランスが食い止めた戦いを何というか
マルヌの戦い
12
青年トルコ革命の混乱に乗じてオーストリアが併合した場所
ボスニア・ヘルツェゴビナ
13
ドイツがベルリン、ビザンティウム、バグダードをつないでアジア方面進出を狙った政策
3B政策
14
ドイツが中国に所有していた権益の継承と懸案事項の解決のため、中国に突きつけたもの
二十一ヶ条の要求
15
3B政策を繋ぐためにひいたもの
バグダード鉄道
16
日英同盟の締結によって解消されたこと
光栄ある孤立
17
ヴィルヘルム1世の孫でドイツ帝国の皇帝となった人物
ヴィルヘルム2世
18
ヨーロッパ各地のゲルマン民族の統合を図ろうとする膨張主義
パン=ゲルマン主義
19
1914年6月28日、オーストリア帝位継承者夫妻が暗殺された事件
サライェヴォ事件
20
イギリスがどの国とも同盟関係を結んでなかったこと
光栄ある孤立
21
ドイツがイギリス船のルシタニア号沈没させたときにしようした兵器はなに?
潜水艦
22
1915年、対オスマン帝国戦のための戦争協力を条件に、イギリスがアラブ人民住区の独占と独立をアラブ人指導者に約束した協定
フセイン・マクマホン協定
23
1919年にフランスのヴェルサイユ宮殿で結ばれた条約
ヴェルサイユ条約
24
1919年協商国の首脳が集まり、今後の国際社会をどう変えていくかを話し合った会議
パリ講和会議
25
パリ講和会議に参加したフランスの首相
クレマンソー
26
イタリアが1915年に協商国側で参戦したのはイギリスと何という条約を結んだから?
ロンドン秘密条約
27
イギリスが行ったカイロ、カルカッタ、ケープタウンの3つをおさえて、インドへつながる道を強固にしようとした政策
3C政策
28
1913年に発生したブルガリアVSバルカン同盟の戦争
第二次バルカン戦争
29
マルヌの戦いの際、ドイツ軍はどこを通ってフランスまで渡った?
ベルギー
30
露仏同盟によってロシアに敷かれた鉄道
シベリア鉄道
31
1872年にドイツ、オーストリア、ロシアで結ばれた対フランス同盟
三帝同盟
32
1902年に日本とイギリスで結ばれた同盟
日英同盟
33
第一次バルカン戦争の結果、バルカン同盟を脱退した国
ブルガリア
34
イタリアが統一の際に回収できず、オーストリアの支配のままとなったところ
未回収のイタリア
35
バルカン半島に多くの民族が混在しており、いつ争いが起きてもおかしくなかった状況を表した言葉
ヨーロッパの火薬庫
36
オーストリアとロシアが対立していたのはどこを取り合っていたからか
バルカン半島
37
それぞれの民族は自らの運命を自ら決するべきであるという考え
民族自決
38
1882年にドイツ、オーストリア、イタリアで結ばれた対フランス同盟
三国同盟
39
ドイツのバルカン半島進出をイギリスとロシアで止めようとした同盟
英露協商
40
イタリアとフランスで権益を争っていた場所
チュニジア
41
1917年、ユダヤ系金融資本の協力を得るため、イギリス外相がパレスチナにおけるユダヤ人の民族的郷土の設立を約束したもの
バルフォア宣言
42
1870年に終結したドイツとフランスの仲が険悪になった戦争
プロイセン=フランス戦争
43
世界政策のスローガン
ドイツの将来は海上にあり
44
ロシアがフランスからの金融援助を期待して同盟関係を結んだ政治軍事的同盟
露仏同盟
45
1912年に発生したオスマン帝国VSバルカン同盟の戦争
第1次バルカン半島