問題一覧
1
粒子放射線のエネルギー
⭕️
2
軌道電子捕獲
⭕️
3
原子の質量はどこに集中
⭕️
4
結合エネルギーが小さいと
⭕️
5
同重体
⭕️
6
さ
⭕️
7
放射性同位元素の種類
⭕️
8
放射性同位体
⭕️
9
電子ボルト(エレクトロンボルト)[eV]
⭕️
10
β+壊変
⭕️
11
特性X線
⭕️
12
X線
⭕️
13
電気素量
⭕️
14
核種
⭕️
15
X線の種類
⭕️
16
原子核粒子線
⭕️
17
γ線
⭕️
18
消滅放射線
⭕️
19
オージェ効果
⭕️
20
電子線
⭕️
21
制動X線
⭕️
22
電磁波が消滅すると
⭕️
23
原子質量単位
⭕️
24
放射能
⭕️
25
か
⭕️
26
粒子放射線
⭕️
27
か
⭕️
28
核種の種類
⭕️
29
質量数にmをつける
⭕️
30
Zが83以下の元素には
⭕️
31
非電離放射線
⭕️
32
さ
⭕️
33
超ウラン元素
⭕️
34
質量をもつものが消滅すると
⭕️
35
核異性体転移
⭕️
36
原子核
⭕️
37
安定な原子核の分布と安定曲線
⭕️
38
電磁波放射線(光子線)の種類
⭕️
39
α壊変
⭕️
40
γ転移
⭕️
41
β-壊変
⭕️
42
放射性核種
⭕️
43
アインシュタインの関係式
⭕️
44
質量欠損
⭕️
45
中性子線
⭕️
46
電離放射線
⭕️
47
同位元素、同位体
⭕️
48
不安定さの原因と放射壊変の種類
⭕️
49
核異性体
⭕️
50
放射(性)壊変または放射(性)崩壊
⭕️
51
電磁波放射線のエネルギー
⭕️
52
核子は( )と( )のこと
⭕️
53
同位元素(同位体)の種類
⭕️
54
壊変エネルギー
⭕️
55
核種の表し方
⭕️
56
親核種、娘核種または生成核種
⭕️
57
電磁波放射線(光子線)
⭕️