問題一覧
1
胸骨骨折について誤っているのはどれか
介達外力によって発生することが多い
2
肋骨骨折について正しいのはどれか
固定の目的は肋骨の運動を制限することにある, 絆創膏固定は前後の正中線を超える長さが必要である
3
胸骨骨折について誤っているのはどれか
後傾姿勢をとる
4
肋骨骨折について誤っているのはどれか
骨折部の変形は著名に現れる
5
胸骨骨折の好発部位はどれか
体
6
肋骨骨折について誤っているのはどれか
直達外力では骨折端が外方に突出する
7
スポーツ障害の組合せで誤っているのはどれか
ゴルフ---第3胸椎棘突起骨折
8
肋骨骨折について正しいのはどれか
前腋窩線から乳頭線部に多発する, 直達外力では胸膜損傷のおそれがある
9
腰椎圧迫骨折の症状はどれか
腰椎棘突起に著名な叩打痛がある
10
肋骨骨折で正しいのはどれか
介達痛が著名である
11
第9回間19985歳の女性、夜間にトイレへ行こうとしたとき、足が滑ってしりもちをついた。翌朝から背部痛を訴えるようになって来所した。骨粗鬆症の治療で近くの病院に通院しているとのことであった。第1腰椎部に叩打痛を訴え、脊柱起立筋群の緊張が著明であった。病院でのエックス線検査の結果、第1腰椎の骨折と診断された。最も考えられるのはどれか。
椎体骨折
12
肋骨骨折で正しいのはどれか
幼児では発生頻度が低い
13
脊椎椎体圧迫骨折で誤っているのはどれか
前屈位ギプス固定を行う
14
誤っているのは組合せはどれか
尾骨単独骨折---膀胱破裂
15
脊椎圧迫骨折を生じやすい部位はどれか
胸腰椎移行部
16
肋骨骨折で正しいのはどれか
幼児では虐待を疑う
17
肋骨骨折について誤っているのはどれか
第3肋骨に多発する
18
正しいのはどれか、2つ選べ
小児の頭蓋冠骨折は陥凹骨折が多い, 頭蓋底骨折は亀裂骨折が多い
19
肋骨骨折で正しいのはどれか
肋軟骨の損傷は骨軟骨境界部に多い
20
肋骨骨折の合併症で誤っているのはどれか
漏斗胸
21
ゴルフによる肋骨疲労骨折の好発部位として正しいのはどれか
3
22
脊椎圧迫骨折の好発部位はどれか
第12胸椎
23
肋骨骨折で正しいのはどれか
単純エックス線検査で認められないことがある。
24
36歳の男性、3か月前からゴルフ練習後、頸部に疼痛があったが放置していた。1週前の練習中、頸部痛が増強したため来所した。頸肩背部の筋緊張が強く、頸部運動制限が認められた。頸部後屈時には頸胸椎移行部に痛みが出現し、第7頸椎辣突起の圧痛、叩打痛も認められた。上肢、下肢の感覚障害や深部腱反射の異常は認められなかった。 考えられるのはどれか。
スコップ作業者病
25
ゴルフによる肋骨疲労骨折で正しいのはどれか。
肋骨結節と肋骨角との間で発生することが多い。
26
肋骨骨折の絆創膏固定で正しいのはどれか。
屋根瓦状に下方から上方に向って貼付する。
27
脊椎骨折と好発部位との組合せで正しいのはどれか。
頸椎棘突起骨折---下位頸椎
28
肋骨骨折で正しいのはどれか。
単数骨折では肺損傷が起こりにくい。
29
肋骨骨折に対する屋根瓦状絆創膏固定で正しいのはどれか。
順次上方に向かって貼付する。
30
肋骨の単発骨折で正しいのはどれか。
転位は軽度なことが多い。
31
鼻骨骨折で誤っているのはどれか。
鼻出血を伴えば背位で安静にする。
32
腋窩線上の第7肋骨骨折で疼痛が増強しにくいのはどれか。
唾液の嚥下
33
胸骨骨折で誤っているのはどれか。
偽関節となりやすい。
34
肋骨骨折で正しいのはどれか。
多発・複数骨折でフレイルチェストがみられる。
35
肋骨骨折と合併症の組み合わせで正しいのはどれか。
直達外力による浮肋骨折---腎損傷
36
転倒後腰痛を訴える患者。体幹側屈で疼痛が増強し膝関節屈曲の座位から股関節屈曲運動でも痛みが増強した。考えられるのはどれか。
腰椎肋骨突起骨折
37
肋骨の絆創膏固定で正しいのはどれか。
健側胸部から患部を通過し健側背部まで貼付する
38
胸骨骨折で多いのはどれか。
横骨折
39
肋骨骨折で正しいのはどれか
完全骨折では圧迫痛を認める
40
胸腰椎移行部圧迫骨折で誤っているのはどれか。
脊髄損傷を合併しやすい
41
骨折と好発部位の組み合わせで誤っているのはどれか。
頸椎楔状圧迫骨折---第3頸椎
42
肋骨骨折で見られないのはどれか。
圧迫骨折
43
胸骨骨折で正しいのはどれか。2つ選べ.
ハンドル損傷で発生する。, 合併症に縦隔内臓器損傷がある。
44
ゴルフの右スイングによる肋骨疲労骨折の好発部位はどれか。
左第5・6肋骨角部
45
腰椎椎体圧迫骨折で正しいのはどれか。
椎体は楔状変形を呈する
46
疾患と症状の組み合わせで正しいのはどれか。
頭蓋底骨折---ブラックアイ
47
下位胸椎椎体圧迫骨折で正しいのはどれか。
棘突起部に叩打痛を認める
48
胸骨肋骨突起骨折で誤っているのはどれか。
患側股関節は内転位をとる。
49
肋骨骨折の屋根瓦状絆創膏固定で正しいのはどれか。
完全呼気時に貼付する
50
頸椎棘突起骨折で正しいのはどれか。
第7頚椎に好発する
51
胸骨骨折で合併しないのはどれか。
肩甲骨骨折
52
肋骨骨折の屋根瓦状絆創膏固定で誤っているのはどれか。
包帯で被覆した上に絆創膏を貼付する
53
頭蓋底骨折で誤っているのはどれか。
小児では陥凹骨折が多い
54
スポーツと骨骨折の好発部位の組合せで正しいのはどれか。
長距離走---第1・2肋骨
55
32歳女性。百日咳のため咳が数週間続いている。激しい咳をした時に右側胸部に激痛を自覚した。患部に腫脹はないが右第7肋骨に限局性圧痛が見られた。他に考えられる症状はどれか。
上肢運動時痛
56
部位と特有の骨折の組合せで正しいのはどれか。
第1頸椎---ジェファーソン骨折
57
頸椎の椎体圧迫骨折で正しいのはどれか。
椎体は楔状変形をきたす。
58
胸骨骨折で正しいのはどれか。
胸骨体の骨折が多い。