問題集の作成
このページでは、問題集を作成し、問題を追加する手順について説明します。
ステップ1:問題集の作成
グループにアクセス
グループ一覧ページ(https://ankimaker.com/dash/groups)にアクセスし、問題集を作成したいグループを選択します。なお、グループをまだ作成していない場合はこちらのページを参考にグループを作成してください。
「追加」ボタンをクリック
ページ右上にある「追加」ボタンをクリックして、作成メニューを開きます。
「問題集の追加」ボタンをクリック
表示されたメニューから「問題集の追加」ボタンをクリックします
「新規問題集の作成」を選択
表示されたメニューから「新規問題集の作成」を選択します。
問題集情報を入力
以下の情報を入力してください:
• タイトル:問題集の名前(必須)
• 説明:問題集の内容や学習目的(オプション)
• 表紙・アイコン:問題集の表紙画像(オプション)

ステップ2:問題の追加
問題集詳細ページにアクセス
ステップ1で作成した問題集を選択し、問題集詳細ページにアクセスします。
「追加」ボタンをクリック
問題一覧セクションの右上にある「追加」ボタンをクリックして、問題作成ページに移動します。
問題タイプを選択
以下の問題タイプから選択してください:
• 記述:答えを文字で入力する問題
• 選択:選択肢から正解を選ぶ問題
• 完答:複数の答えを文字で入力する問題
• 選択完答:選択肢から複数の正解を選ぶ問題
問題内容を入力
選択した問題タイプに応じて、以下の内容を入力します:
• 問題文
• 解答
• 不正解の選択肢(オプション)
• 解説(オプション)

問題を保存
内容を入力後、「問題を追加する」ボタンをクリックします。